Worklife 福利厚生

Worklife
福利厚生

働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。
三桜の福利厚生について、説明しております。

フレックスタイム

フレックスタイム

10:00~15:00(本社・名古屋営業所は11:00~15:00)をコアタイムとして、前後の勤務時間を自由に調整ができる制度です。ライフスタイルに合わせた就業が可能(※)です。
※適用されない職種もあります。

テレワーク

テレワーク

社員自らが選択した職場以外の場所で勤務できる制度です。
子育てや介護との両立も可能です。

社員専用託児所

社員専用託児所

社員専用の託児所があります。
子どもが0歳から小学校へ入学するまで利用可能です。
※古河事業所のみ

育児制度

育児制度

男女問わず、子どもが1歳(条件により2歳)になるまで育児休業の取得が可能です。
また育児のために時短勤務(小学3年生まで)や看護休暇(小学校へ入学するまで)を利用することも可能です。

有給休暇

有給休暇

入社時に5日~10日付与され、最大で20日/年 付与されます。
有給休暇の平均取得日数は16.7日(2022年度)です。

長期休暇

長期休暇

年間3回、8日~10日間の長期休暇(GW、夏季休暇、年末年始休暇)があります。

安心積立休暇制度

安心積立休暇制度

年次有給休暇のうち一定日数を限度として積み立て、傷病による入院や通院、介護・看護、資格取得の際などに取得できる制度です。

社内サークル

社内サークル

従業員同士の親睦を深める事を目的とした、各種社内サークルがあります。

ライフプラン

ライフプラン

各種ローン(マイカー・住宅・教育等)を通常の店頭金利より低い金利で借り入れ可能(※)です。
※一定の条件がございます。

慶弔見舞金

慶弔見舞金

結婚、出産などに際し慶弔、傷病、災害見舞金が支給されます。

住宅補助

住宅補助

新規学卒者を対象に6年間の住宅手当を支給いたします。
※一定の条件があります。

介護制度

介護制度

要介護状態にある家族のため、介護休業、介護時短勤務、介護休暇(1時間単位で取得可能)の利用が可能です。

施設

  • 古河事業所 外観

  • CITA

    古河事業所

  • 自主学習スペース

    古河事業所

  • コンビニ

    古河事業所

  • 社員専用託児所

    古河事業所

力を合わせて「新しい価値」を創ろう

This site is registered on wpml.org as a development site.